政治活動
大垣市功労者表彰式

市に貢献された方々の表彰式がありました。 表彰を受けられた方の不断の努力を見習い、自分も自分の立場で出来ることをコツコツとやり続けていこうと気を引き締めました。 表彰を受けられた皆様おめでとうございます。

続きを読む
政治活動
小学校卒業式

安井小学校卒業式に列席してきました。 今年は114名の卒業生。安井のこどもの居場所、こども食堂に来てくれている子達の節目の式に立ち会え、わが子の節目に立ち会うのとはまた別の嬉しさがありました。 中学校は3つの中学校に別れ […]

続きを読む
市民活動
高校生東西俳句決戦in大垣

大垣市福祉会館と奥の細道むすびの地記念会館にて、12チームによる俳句の決戦が行われました。 参加した高校生達は、この大会に合わせて句を作ってきていて全部で108句。優勝校は、鴬谷Cチーム。 大垣は小・中学校で俳句を学びま […]

続きを読む
議会関連
市政報告会

3月定例会での4件の質問と答弁について、教育福祉委員会で質問をしてきたことなどを話した後、意見交流をしました。 報告会では、紙面に載ってないことも話題にして話をしています。 ご参加いただいた方からご意見を伺いましたので、 […]

続きを読む
市民活動
高校生東西俳句決戦㏌大垣

「俳句のまち」である大垣から全国各地に、老若男女問わず俳句が広まるように、3月24日に「奥の細道」のむすびの地として知られている大垣で「高校生東西俳句決戦」が開催されます。 これをきっかけに、いつか大垣で春の俳句甲子園( […]

続きを読む
プライベート
大垣ミナモソフトボールクラブ

大垣ミナモを応援する人達が集まっての交流会があり、参加してきました。 選手と交流したり、地元大垣の人、京都から応援に駆けつけている人、大野町の人と大垣ミナモを応援するきっかけを話し合ったりしてきました。地元で応援したいと […]

続きを読む
政治活動
ひまわり学園内覧会

禾森町にあったひまわり学園が三城保育園跡地に建てられました。完成したので内覧会があり、見学に行ってきました。 身体の使い方がぎこちなかったり、感覚過敏や感覚鈍麻からくる苦手などに対して機能を高める遊び道具、室内の照明や色 […]

続きを読む
市民活動
養老鉄道清掃

養老鉄道ネットワーク西濃で繋がりがある人達と室駅の清掃を行ってきました。 同日に池野駅、北池野駅、美濃本郷駅、揖斐駅でも清掃活動が行われました。1時間ほどの清掃でごみ袋5袋分一杯になりました。 地域交通に対する要望も聞い […]

続きを読む
議会関連
一般質問

3月4日から3月議会が始まりました。今回の議会は一般質問と来年度の予算の話し合いがあります。3月11日に一般質問にて、4件の質問をして参りました。 ①保育の充実について②災害対策について③マンション管理認定制度について④ […]

続きを読む
政治活動
市民要望

昨年、市民の方からご相談いただいていた外渕2丁目のダイソーの西側の道を南に行ったところが車で乗り上げてしまう、曲がりにくいということで、短くカットしてほしいと要望をいただいておりました。 市の方で対応していただきありがと […]

続きを読む