市民活動
大垣まつりクリーン作戦

11日の大垣まつり後クリーン作戦。朝1時間、時折小雨がぱらつきましたが、180人くらいの小中学生と大人がごみ拾いをしました。

続きを読む
議会関連
臨時議会

本日、臨時議会がありました。議場内はバーテーションがなくなり、開放的な感じになりました。3つの議案の審議、議会の新体制の決定がありました。今年度は「総務環境委員会」に属します。今年度も日々精進を心がけ動いて参ります。

続きを読む
政治活動
花と緑のふれあい展

オープニングセレモニーに出席してきました。その後、会場内を回りました。たくさんの苗木が販売されていました。上石津地域に伝わる昔ながらの製法でつくられた味噌、地域愛が伝わる商品だなと思い、長範みそ、はちみつしょうがクッキー […]

続きを読む
プライベート
江ざらい

町内で1年に1回ある江ざらいがあり、たまっている泥をすくいだし水路をきれいにしました。田舎育ちなので、これが終わると田んぼが始まる時期になるなぁという感覚になります。

続きを読む
視察・研修
大野町視察

旧岡田家、野古墳群、SDGsの森、パレットピアおおのを近隣議員で一緒に視察してきました。 旧岡田家は、担当職員の説明付きで見学させていただけました。大正5年の建築で使われている材木や造りにこだわりがあり凄いの一言に尽きま […]

続きを読む
プライベート
JDリーグ 大垣ミナモソフトボール

ソフトボールの公式試合が4月13日から始まりました。14日は土曜日の昼間の開催なので、家族で試合観戦に行ってきました。5月や10月にも大垣北球場での試合があるので足を運びたいと思います。

続きを読む
プライベート
バドミントン

運動不足とリフレッシュをかねてバドミントンをしています。学生時代にやってはいました。年齢を重ねているので思うプレーには程遠いですが、自分の時間を持てることでエネルギーチャージの時間となっています。

続きを読む
政治活動
大垣市民会館閉館セレモニー

2024年3月末をもって閉館した大垣市民会館。56年の長き間に渡って、数々の文化イベントの開催、市役所の窓口業務の役割、結婚式譲渡しての役割、避難所としての役割を果たしてきました。多くの市民にとって、思い出がある市民会館 […]

続きを読む
政治活動
上石津学園開校式

上石津の義務教育学校の開校式に列席させていただきました。 これから274名の児童生徒達が、豊かに学んで行く場となっていく学園。工夫を盛り込んだ教室環境の見学もしてきました。 上石津中学校に勤務していた期間もあり、今回義務 […]

続きを読む
プライベート
花見

桜がやっと見頃になりましたね。 水門川(大垣市)の桜は、大好きな花見スポット。川沿いをゆっくり歩きながら楽しみました。 舟下りはチケットが取れずでしたが、ゴールデンウィークには、たらい舟で葉桜を楽しむ予定です。

続きを読む