議会関連

議会関連
12月定例議会

本日より定例議会が始まりました。 補正予算と条例改正について説明を受けた後、物価高騰高の影響を受けている家庭、子育て世帯への支援として至急性のある件については先議をしました。11.12日に一般質問があります。今回も質問を […]

続きを読む
議会関連
議会だより編集委員会

議会開催後に発行される議会だより。年に4回発行されることになります。 皆様にてにとって読んでいただけるように紙面構成について工夫しております。 今回は9月議会で可決されたこと、一般質問の答弁、議員視察の情報が載っています […]

続きを読む
議会関連
市政報告会

9月に一般質問した「インクルーシブ社会に繋がる学校教育・支援のあり方」「小中学校の体育館にエアコン設置」「消防のあり方」の3件について報告と意見交流をしました。 ここ数年の夏の暑さは自分がこどもの頃とは違い、異常な暑さで […]

続きを読む
議会関連
令和6年度予算要望

市民ネットワークとして、石田仁大垣市長宛に大垣市予算に関する要望書を提出しました。 ・都市基盤整備・産業の活性化・安心安全なまちづくり・快適な生活環境作りのために・健康、医療、福祉について・クリエイティブな生涯学習の充実 […]

続きを読む
議会関連
市政報告会のお知らせ

日時:10月21日(土) 10時~11時場所:オカサンホテル(1階西事務所) 9月議会の一般質問で取り上げたことの報告をいたします。市政報告の紙面でお伝えできていないこと、2024年4月に不登校児童生徒のための場を設ける […]

続きを読む
議会関連
【市政報告】9月大垣市議会

9月議会が終わりました。 一般質問で聞いたことの市政報告を作成しました。子育て世代の方からいただいた声、市民活動で取り組んできた中で集まった声として、学校教育に関わる質問、学校設備に関する質問、消防団についての質問をして […]

続きを読む
議会関連
9月議会 閉会 

9月議会で取り上げられたことが、大垣市議会だよりに載ります。編集委員会では、一般質問で取り上げられた質問原稿に目を通しました。 今回は14人の議員が市民の声を拾ってそれぞれの視点から一般質問をしています。 私はインクルー […]

続きを読む
議会関連
教育福祉委員会

本日は教育福祉委員会が開かれ、委員として出席しました。小・中学校プールについて、議会内会派の意見として国民健康保険の特定健診のことについて質問してきました。 内容については、市政報告会にて一般質問してきたことと合わせて報 […]

続きを読む
議会関連
9月議会 建設産業委員会

本日の午前中、産業建設委員会が開かれました。控え室にて傍聴しました。 出席していた委員からは、大垣城公園再整備のこと、水質のことに関する質問が出ました。議会は9月21日(木)まであります。 9月19日(火)に行われる教育 […]

続きを読む
議会関連
9月議会 一般質問

9月11日、12日の2日間にわたって、一般質問がありました。私は11日の6番目に登壇してきました。 ・インクルーシブ社会に繋がるための学校教育・支援のあり方・小中学校屋内運動場エアコン設置について・消防団について 大きく […]

続きを読む