市民活動
養老鉄道の未来をつくるネットワーク西濃の総会
2024-06-19
養老鉄道沿線市町で養老鉄道を守る活動をされている方々のネットワークで総会があり、年間の活動計画などの報告がありました。役員の一人としてできることに取り組んでいきます。 今回は総会後に鉄道落語をされる落語家「登龍亭獅鉄」さ […]
ジャストワンナイト実行委員会
2024-05-19
今年もジャストワンナイトあります!そのための実行委員会の打ち合わせをしました。開催日は12月14日(土)、15日(日)。音楽や出し物で賑わう2日間となるように準備を進めていきます。
高校生東西俳句決戦in大垣
2024-03-27
大垣市福祉会館と奥の細道むすびの地記念会館にて、12チームによる俳句の決戦が行われました。 参加した高校生達は、この大会に合わせて句を作ってきていて全部で108句。優勝校は、鴬谷Cチーム。 大垣は小・中学校で俳句を学びま […]
高校生東西俳句決戦㏌大垣
2024-03-23
「俳句のまち」である大垣から全国各地に、老若男女問わず俳句が広まるように、3月24日に「奥の細道」のむすびの地として知られている大垣で「高校生東西俳句決戦」が開催されます。 これをきっかけに、いつか大垣で春の俳句甲子園( […]
学びの多様化学校の勉強会
2024-02-18
大垣市内での不登校者数が増加していること、西濃学園と連携協定を結んでいることから、不登校の勉強会が開催されました。 不登校児童生徒支援に対する考え方として、西濃学園の理事長と学園長のお二人から、西濃学園で大切にしているこ […]
地域の子どもの居場所
2024-01-26
地元の安井地区センターで活動に関わっている放課後地域のこどもの居場所「学びバ遊びバ@やすい」子ども食堂「Comeカム食堂@やすい」の3学期開催日掲載チラシを地域の小中学校に配布しました。月2回の活動ではありますが、地域で […]