選挙活動2日目!上石津での街頭演説
本日は上石津に街頭演説に行って参りました。 教員時代にお世話になったお礼と市政に訴えていきたいことを話させていただきました。車で通っていかれる方が手を振り返してくださったり、近くにお住まいの方が家から出てきて応援の言葉を […]
市会議員選挙始まりました!
本日より市議会議員選挙が始まりました。 事務所にて出陣式を行い、その後安井地区と上石津にて街頭演説、地域のお寺にて個人演説をさせていただきました。 これからの1週間、大切な一人一人の方に思いが伝わるように話をさせていただ […]
やりたいことがあります!
今回はかわいい赤ちゃんを連れてきてくれたお母さんと、どんな大垣市になっていったらいいかの意見交換。大垣市で赤ちゃんを産んで育ててよかった!子育て日本一だなぁと実感できるために必要なことのために行動していきます。
「学校」をつくり直す
教育哲学者苫野一徳さんの著書『「学校」をつくり直す』2019年4月にこの本をもとに、苫野一徳さんと参加者で哲学対話をした。 教育の現場は無数にあり、それぞれの現場での知見を持ち合って話をし合う時間の中で、自分の知らない世 […]
県議会選挙始まっています!
3月31日(金)に県議会選が始まりました。 県政がもっと身近になるように、岡田まさあき元大垣市議会議員が立候補されました。 子育て世代にとって関心の高い教育問題、全ての人にとって関係のある福祉、医療の分野の政策について初 […]
こどもファーストの勉強会をしました
西郷先生が現役校長だったときに桜丘中学校に3回行ったことがあります。そのとき感じたことは、これなら特性のある子も取りこぼされずにいれるということ。集まっていてただいた方達と一緒に空気感の大切さを学びました。 岡田さんから […]
朝の挨拶活動をしました
本日、大垣駅前にて朝の挨拶活動をいたしました。「頑張ってくださいね。」と、声をかけてくださる方もいらっしゃり嬉しくなりました。 明日も大垣駅前で挨拶をいたします。本人たすきをかけているのを見かけましたら、どうぞお声がけく […]