ひとりひとりの最適な学びに繋がるカタチ
2023-09-03
東京大学先端科学技術研究センターにて、中邑賢龍先生によるそれぞれの個性を発揮できる可能性があるワクワクする学びの話を聞いてきました。 LEARNプログラムによるフィールドワーク集合時間だけ分かっており、集まってきてからミ […]
久しぶりのバドミントン
2023-09-02
30分くらいの基礎打ちのあと、試合形式で2時間の運動。 途中から腕がプルプル。明日は筋肉痛になってそうです。それでもいい汗をかきました。 一緒にプレーしてくれたみなさんにありがとうです。
夏の思い出 盆踊り大会
2023-09-01
9月に入り、ほんの少し秋らしさの風を感じるようになってきました。 今年の夏は、各地で盆踊り大会や花火大会が再開して、それぞれに賑わいもありましたね。 東小校区(大垣市)の「東ふれあい夏祭り」に参加し、盆踊りを楽しみました […]
活動の思いと一般質問に向けて
2023-08-30
インクルーシブな社会が広がると誰でも生きやすくなるとの思いと映画「みんなの学校」の木村泰子さんとの出会いがきっかけで、2016年からインクルーシブの学びを続けています。 一斉一律の学びから脱すること、枠に合わせる教育では […]
大垣ジャストワンナイトコンサートの実行委員会
2023-08-29
今年で21回目となるジャストワンナイトコンサートの実行委員の企画運営会議に参加しています。 今年は8月31日までにお申し込みがあった演者による一夜限りのコンサートが市内の各所であります。昨年は「へれんけらあ」で行われた2 […]
カフェ「田の中屋」㏌上石津
2023-08-27
大垣の老舗田中屋せんべい総本家のカフェ「田の中屋」に行ってきました。昭和を感じさせる部分と新しい部分がうまくマッチされているお店の内装が素敵でした。 一緒に写真に写っているのは、お店のオーナーの田中さんは気さくな方です。 […]