市民活動
十万石まつりクリーン作戦

大垣三大祭りのひとつ、十万石まつりが開催されました。午前中はパレードや鉄砲隊の演舞がありました。 クリーン作戦は13時から始まりました。天気の都合で1時間ほどの開催となりましたが、小中学生、親子参加の方が来て清掃活動をし […]

続きを読む
議会関連
令和6年度予算要望

市民ネットワークとして、石田仁大垣市長宛に大垣市予算に関する要望書を提出しました。 ・都市基盤整備・産業の活性化・安心安全なまちづくり・快適な生活環境作りのために・健康、医療、福祉について・クリエイティブな生涯学習の充実 […]

続きを読む
議会関連
市政報告会のお知らせ

日時:10月21日(土) 10時~11時場所:オカサンホテル(1階西事務所) 9月議会の一般質問で取り上げたことの報告をいたします。市政報告の紙面でお伝えできていないこと、2024年4月に不登校児童生徒のための場を設ける […]

続きを読む
視察・研修
就労移行支援事業

岐阜北キャリアセンター見学に声をかけていただき、代表の丸山さんにお話を伺いました。 幸せな人生を歩んでいってもらいたいという思いから、選択理論の考え方を取り入れたカリキュラムをもとにどんな人生にしていきたいかを一緒に考え […]

続きを読む
プライベート
発達支援コーチ トレーナートレーニング

2023.9.23-24 大分に行って参りました。 初めは新幹線と電車で行こうと思っていたが、移動時間がかかりすぎるため飛行機を使って熊本空港まで移動。 トレーナートレーニングは、やりたいことをやりきるがテーマ。 普光寺 […]

続きを読む
議会関連
【市政報告】9月大垣市議会

9月議会が終わりました。 一般質問で聞いたことの市政報告を作成しました。子育て世代の方からいただいた声、市民活動で取り組んできた中で集まった声として、学校教育に関わる質問、学校設備に関する質問、消防団についての質問をして […]

続きを読む
視察・研修
西濃厚生病院視察

10月1日から開院される西濃厚生病院の内覧会(揖斐郡大野町)に行って参りました。 最新の機器、終末期を穏やかに過ごせる緩和ケアセンターがある新病院。手術ロボットダヴィンチの動きは凄かったです。健康で過ごせるに越したことは […]

続きを読む
議会関連
9月議会 閉会 

9月議会で取り上げられたことが、大垣市議会だよりに載ります。編集委員会では、一般質問で取り上げられた質問原稿に目を通しました。 今回は14人の議員が市民の声を拾ってそれぞれの視点から一般質問をしています。 私はインクルー […]

続きを読む
議会関連
教育福祉委員会

本日は教育福祉委員会が開かれ、委員として出席しました。小・中学校プールについて、議会内会派の意見として国民健康保険の特定健診のことについて質問してきました。 内容については、市政報告会にて一般質問してきたことと合わせて報 […]

続きを読む
プライベート
笑いヨガ体験会

「Cafeへれんけらあ」で行われた笑いヨガの体験会に参加してきました。しっかり笑って健康になる!しっかり笑うことは、有酸素運動になるそうです。 毎週水曜日の午前中に三城地区センターで教室をされているそうです。都合がつくと […]

続きを読む