政治活動
街頭挨拶

街頭挨拶を大垣駅北口にて行いました。 今回は元日の能登半島での大地震を受けて、9月、12月議会の一般質問で取り上げた小中学校体育館にエアコンの設置について災害時の避難場所の環境を整えておくことの必要性を伝えました。どんな […]

続きを読む
政治活動
仕事始め

本日、市役所にて仕事始めの式が行われました。 元日から能登半島地震の災害への支援で動いている職員の方への労い、通常の業務をしっかりと行うようにとの訓示が市長よりありました。災害が起こった際に素早く動くことができる体制があ […]

続きを読む
プライベート
新年のご挨拶

2024年、今年もよろしくお願いします。 2023年から2024年になる瞬間を鶴見神社にて過ごし、元日は地元の白髭神社にご挨拶して穏やかな幕開けと思っていたところに突然の地震が起こりました。日本海側のみなさんの無事と一日 […]

続きを読む
プライベート
年越しそば

2023年も残りわずかですね。 一年を一言で振り返ると、「人生、何が起こるかわからない」です。いろいろな経験、体験させていただきました。 そして、締め括りは年越しそばです。いつもは家で食べるのですが、今年はさらしなさんで […]

続きを読む
プライベート
地元の年末夜警

地元町内では26日から4日間年末夜警で町内回りをします。 小さい頃から娘がこの慣習は大好きで親子で参加してきました。今年の年末、娘はダウンしていたので最終日に一緒に参加。 終わった後は、集会場でほっと一息。お茶、飲み物を […]

続きを読む
議会関連
市政報告会を開催します

12月定例会での質問と市政についての報告会を開催します。 市民の声が反映されていくように、子育てに関すること、教育に関すること、暮らしに関わることを質問して、大垣市行政からの答弁をいただいております。その報告と皆様との意 […]

続きを読む
議会関連
12月定例会閉会

12月定例会が閉会しました。 5月から議員として活動をした激動の2023年でした!3回登壇した一般質問は、子育てのこと、教育に関わること、小中学校体育館のエアコンのこと、消防のことなど9件の質問をしました。どのことも安心 […]

続きを読む
市民活動
ジャストワンナイト

12月16,17日に21回目となるジャストワンナイトが市内の各会場で開催されました。 私は実行委員のひとりとして、へれんけらあ、十六銀行セミナールーム、ほのりんぷらざホールの会場手伝いと同時に8組みの演奏者のパフォーマン […]

続きを読む
プライベート
おおがきマラソン2023

年末恒例の「おおがきマラソン」に出場してきました。 北は北海道から南は大分からの出場者が来て賑わいました。私自身は自分の体力と相談して「ジョギングコース」で参加。快晴だったこともあり、心地よい汗をかきました。 楽しい半日 […]

続きを読む
プライベート
地域の居場所

地域の有志の方が11月から月2回運営している「ふれあいサロン」に本日も行ってきました。 暖かい部屋でお茶とお菓子とおしゃべり、簡単な手作業をしながら交流してきました。コロナ禍で地域の繋がりが薄れていましたが、こうやってゆ […]

続きを読む