教育実践報告会
「学びの多様化学校から考える教育会の未来」実践報告会に行きました。
西濃学園、ロリポップ小学校、草潤中学校、星槎中学校の実践からは、
子どもたちが主体的に学べるように寄り添いながら学校運営がされていることが伝わってきました。
これらの学校が特別なのではなく、これらの学校で行われているエッセンスが広がっていくことで、
生きづらさを感じいる子どもたちが再び自分らしくありながら学んでいける社会となる。
そして、不登校という言葉もなくなっていくのではないかと思いました。
本日の学びをシェアしあえる場をつくっていきます。

