プライベート

プライベート
安井小学校ありがとうの会

学校支援ボランティアに対するありがとうの会に招待していただきました。約600人の可愛い子ども達からのお礼の言葉、お花のプレゼントの他にも安井小太鼓の演奏を久しぶりに聴くこともできて、とても素敵な会でした。地域の大切な学校 […]

続きを読む
プライベート
大垣市タスポニー交流大会

上石津総合体育館で開催されたタスポニー交流大会に参加してきました。健康年齢をあげるために生涯スポーツが推奨されています。タスポニーは、誰もが参加しやすい軽スポーツのひとつでもあり、大垣市でも普及に力を入れているようです。 […]

続きを読む
プライベート
読み聞かせ

授業参観後の懇談の時間、希望されるご家庭の低学年児童の預かりがあります。預かりの時間に読み聞かせボランティアをしてきました。今回は早口言葉の絵本を子ども達と楽しく唱えてきました。

続きを読む
プライベート
どんどん焼き

地元の神社では、1月の第2月曜日にどんどん焼きを行います。正月飾りを焚きあげてもらい、小豆粥をいただきました。今年も一年健康に過ごせそうです。お世話をしていただいている地域の方々に感謝です。

続きを読む
プライベート
新年挨拶

明けましておめでとうございます。 2024年も子育て、教育、福祉に関する質問を中心に市政に訴えてきました。 来年4月には、こどもの権利について「子育て未来条例」に位置付けられていきます。こどもが心身ともに健やかに育つため […]

続きを読む
プライベート
大人の学校給食の世界

主要講座とパートナー講座で構成されているおむすび博が10月から11月にかけて開催されています。 そのうちの一つ、今年の4月に閉校となった牧田小学校で開催の「大人の学校給食の世界」に参加してきました。 元文部科学省学校給食 […]

続きを読む
プライベート
福祉ふれあいボランティアフェスティバル

毎年10月の第4週に開催されている福祉ふれあいボランティアフェスティバル26日は13時からの「防災講座 命を守る家庭内防災」の講座、福祉施設の販売コーナーを見て回りました。27日は富田安紀子氏(和太鼓奏者)による「片目で […]

続きを読む
プライベート
ロマンス座レストラン

大垣市市民プールを舞台に開催された一夜限りのレストラン。 大垣工業高校太鼓部の演奏、バンドによるパフォーマンス、IAMASデザインアート、地元のお店の屋台などで賑わいのある空間でした。 プール期間ではない時期に、こういっ […]

続きを読む
プライベート
ドクターイエローと大垣ひまわり畑

ドクターイエローは10日に1回程度運行してますが、JR東海は2025年1月、JR西日本は27年以降をめどに運行を終えることになっています。 今回最終のチャンスと思い、ドクターイエローと大垣ひまわりの黄色い共演を観に来まし […]

続きを読む
プライベート
新長沢町盆踊り大会

今年も新長沢町の盆踊り大会が開催されました。 踊りの前には焼きそば、焼き鳥、かき氷が振る舞われたり、スーパーボールすくいで遊ぶコーナー、ふれあいサロンで作られた作品の販売もあり盛りだくさんでした。事前に準備をしてくださっ […]

続きを読む