プライベート
安井小学校ありがとうの会
2025-02-23
学校支援ボランティアに対するありがとうの会に招待していただきました。約600人の可愛い子ども達からのお礼の言葉、お花のプレゼントの他にも安井小太鼓の演奏を久しぶりに聴くこともできて、とても素敵な会でした。地域の大切な学校 […]
大垣市タスポニー交流大会
2025-02-19
上石津総合体育館で開催されたタスポニー交流大会に参加してきました。健康年齢をあげるために生涯スポーツが推奨されています。タスポニーは、誰もが参加しやすい軽スポーツのひとつでもあり、大垣市でも普及に力を入れているようです。 […]
大人の学校給食の世界
2024-11-11
主要講座とパートナー講座で構成されているおむすび博が10月から11月にかけて開催されています。 そのうちの一つ、今年の4月に閉校となった牧田小学校で開催の「大人の学校給食の世界」に参加してきました。 元文部科学省学校給食 […]
福祉ふれあいボランティアフェスティバル
2024-10-27
毎年10月の第4週に開催されている福祉ふれあいボランティアフェスティバル26日は13時からの「防災講座 命を守る家庭内防災」の講座、福祉施設の販売コーナーを見て回りました。27日は富田安紀子氏(和太鼓奏者)による「片目で […]
ロマンス座レストラン
2024-09-23
大垣市市民プールを舞台に開催された一夜限りのレストラン。 大垣工業高校太鼓部の演奏、バンドによるパフォーマンス、IAMASデザインアート、地元のお店の屋台などで賑わいのある空間でした。 プール期間ではない時期に、こういっ […]
ドクターイエローと大垣ひまわり畑
2024-08-24
ドクターイエローは10日に1回程度運行してますが、JR東海は2025年1月、JR西日本は27年以降をめどに運行を終えることになっています。 今回最終のチャンスと思い、ドクターイエローと大垣ひまわりの黄色い共演を観に来まし […]