議会関連

議会関連
第1回定例会 一般質問

第1回定例会(令和7年3月)で、教育や予算に関する質問5件して参りました。 1.一人も取り残されない教育支援について2.大垣市こども未来条例について3.大垣西インターチェンジ周辺道の駅等推進事業について4.大垣駅南前地区 […]

続きを読む
議会関連
第1回定例会(令和7年)

3月3日からスタートした定例会にて、一般質問、予算審議、各委員会議案審議、本会議議決が終了しました。 一般質問では、以下の5件の質問をして参りました。1.一人も取り残されない教育支援について2.大垣市こども未来条例につい […]

続きを読む
議会関連
【1月5日開催】本田ゆみこ市政報告会

本田ゆみこ市政報告会を開催します。 日時:2025年1月5日(日) 10時〜場所:オカサンホテル1階西事務所 (大垣市旭町1丁目5番地)12月議会で一般質問した内容を中心に話をします。 どなたでもご参加できます。皆様から […]

続きを読む
議会関連
市政報告

2024年も残すところわずかとなりました。1年間で18件の質問を取り上げてきました。12月定例会議会では市政報告掲載の5件です。 こちらよりご視聴していただけましたら幸いです。▼https://www.youtube.c […]

続きを読む
議会関連
12月定例議会一般質問

一般質問が終わりました。今回は教育環境と福祉を中心に以下5件の質問をしてきました。 ・子育て支援条例の改正について・特別な配慮を必要とする子ども達への支援について・学校体育館エアコンを2年間で設置について・特別養護老人ホ […]

続きを読む
議会関連
予算要望

市民ネットワークとして令和7年度予算要望書を石田市長へ提出させていただきました。 市長、各部部長と意見交換ができる場で、最重要点要望28項目を中心に意見交換をしながら市民の皆様からいただいているお声をもとに要望をして参り […]

続きを読む
議会関連
9月議会一般質問

9月定例会にて、一般質問をして参りました。 今回のテーマは大きく分けて下記の4件です。1.学校屋内運動場(体育館)エアコンの早期設置について2.要介護認定について3.子の看護休暇について4.旧統一教会との関りについて 体 […]

続きを読む
議会関連
小中学校体育館エアコン設置

令和10年度までに大垣市内全ての小中学校体育館にエアコン設置することが発表されました。 令和5年より一般質問にて、小中学校体育館にエアコン設置を要望してきました。また、署名活動にて市民の声を届けて参りました。 これからも […]

続きを読む
議会関連
6月定例会よりYou Tube配信が始まりました

6月定例会より議会での一般質問の様子が配信されるようになりました。1回目の質問は昼休み直前で早口になってしまいましたが、子ども施策を中心に5件質問しました。課題点は次回に活かしていきたいと思います。 よろしかったら、こち […]

続きを読む
議会関連
市政報告会

6月議会では、子育てせ策に重点を置いて質問をしてきました。その報告と意見交流として、市政報告会を開催しました。 今回の質問の根底にあるものは、子育て世代が安心を感じられる安全な環境について大垣市としてどう考えているのか。 […]

続きを読む