視察・研修
大野町視察

旧岡田家、野古墳群、SDGsの森、パレットピアおおのを近隣議員で一緒に視察してきました。 旧岡田家は、担当職員の説明付きで見学させていただけました。大正5年の建築で使われている材木や造りにこだわりがあり凄いの一言に尽きま […]

続きを読む
プライベート
JDリーグ 大垣ミナモソフトボール

ソフトボールの公式試合が4月13日から始まりました。14日は土曜日の昼間の開催なので、家族で試合観戦に行ってきました。5月や10月にも大垣北球場での試合があるので足を運びたいと思います。

続きを読む
プライベート
バドミントン

運動不足とリフレッシュをかねてバドミントンをしています。学生時代にやってはいました。年齢を重ねているので思うプレーには程遠いですが、自分の時間を持てることでエネルギーチャージの時間となっています。

続きを読む
政治活動
大垣市民会館閉館セレモニー

2024年3月末をもって閉館した大垣市民会館。56年の長き間に渡って、数々の文化イベントの開催、市役所の窓口業務の役割、結婚式譲渡しての役割、避難所としての役割を果たしてきました。多くの市民にとって、思い出がある市民会館 […]

続きを読む
政治活動
上石津学園開校式

上石津の義務教育学校の開校式に列席させていただきました。 これから274名の児童生徒達が、豊かに学んで行く場となっていく学園。工夫を盛り込んだ教室環境の見学もしてきました。 上石津中学校に勤務していた期間もあり、今回義務 […]

続きを読む
プライベート
花見

桜がやっと見頃になりましたね。 水門川(大垣市)の桜は、大好きな花見スポット。川沿いをゆっくり歩きながら楽しみました。 舟下りはチケットが取れずでしたが、ゴールデンウィークには、たらい舟で葉桜を楽しむ予定です。

続きを読む
政治活動
大垣市功労者表彰式

市に貢献された方々の表彰式がありました。 表彰を受けられた方の不断の努力を見習い、自分も自分の立場で出来ることをコツコツとやり続けていこうと気を引き締めました。 表彰を受けられた皆様おめでとうございます。

続きを読む
政治活動
小学校卒業式

安井小学校卒業式に列席してきました。 今年は114名の卒業生。安井のこどもの居場所、こども食堂に来てくれている子達の節目の式に立ち会え、わが子の節目に立ち会うのとはまた別の嬉しさがありました。 中学校は3つの中学校に別れ […]

続きを読む
市民活動
高校生東西俳句決戦in大垣

大垣市福祉会館と奥の細道むすびの地記念会館にて、12チームによる俳句の決戦が行われました。 参加した高校生達は、この大会に合わせて句を作ってきていて全部で108句。優勝校は、鴬谷Cチーム。 大垣は小・中学校で俳句を学びま […]

続きを読む
議会関連
市政報告会

3月定例会での4件の質問と答弁について、教育福祉委員会で質問をしてきたことなどを話した後、意見交流をしました。 報告会では、紙面に載ってないことも話題にして話をしています。 ご参加いただいた方からご意見を伺いましたので、 […]

続きを読む