2023-05-09
養老鉄道の勉強会に参加して学んでいます。 養老に住んでいる時は通学で利用していた養老鉄道。今は、電車が大好きな娘と年に数回養老まで行くことがある。 地域の交通が便利であることは、高校生にとっても車を返納した人にとっても必 […]
2023-05-07
大垣南高校同窓会 久しぶりの再会となる同窓生。高校生の頃に比べるとぷっくりとなっているので、とりあえず同じクラスだった子には認識してもらえ一安心。その後は歓談タイム(*^^*)話して食べて、食べて話して楽しいひとときでし […]
2023-05-05
ゴールデンウィークは、イベントが盛りだくさんですね。 遠くに出かけて楽しまれる方も多いのかなと思いますが、我が家は、娘のリクエストで地元大垣のたらい舟に乗ってきました。大垣の歴史と豊かな資源を感じられる舟下り。全国でも体 […]
2023-05-03
先日、大垣市丸の内公園で行われたイベントでスタンプラリーと多肉植物の寄せ植え体験をしてきました! 駆け足でスタンプラリーをしているところを支援者の方に「あんた元気やな~」声をかけていただきました。その後は、その方と歩きな […]
2023-05-01
5月1日、初登庁でした。一市民として大垣市役所に足を運ぶのとは違い、身が引き締まる思いがしました。 議会の中で唯一の市民派の議員として、こどもファーストで人にやさしいまちづくりのために、弱い立場の人たちの声を届けて参りま […]
2023-04-28
日中は暖かい日もありますね。いろいろと活動をした後は、ちょっと甘いものが欲しくなる(*^^*)今回は季節を先取りして「水まん氷」を食べました!
2023-04-27
昨年は半日だけの開催だった大垣まつり。今年は2日間ありますね。 そして、大垣まつりと言えば、親子2代で参加される方もいるくらいしっかり定着している大垣まつりクリーン作戦! 私は実行委員の一人として事前の打ち合わせに参加し […]
2023-04-25
今回、大垣市議会議員に皆様のおかげで当選させていただきました。誠にありがとうございます! 子育て、市民活動団体を通して感じた社会の課題について、一人でも多くの市民の方と対話をし、市民の声を市政に届けていきます。 社会を変 […]
2023-04-22
1週間の選挙戦が無事に終わりました。後は明日の投票日の結果を待つのみとなりました。 周りの方の全力の応援を受けながら、大垣市政に訴えていきたいことを伝えて参りました。政策を聞くために足を運んでくださった方から励ましの言葉 […]
2023-04-21
毎晩 個人演説会を行ってきました。本日(4/21)が最後の演説会となり、東地区センターと外渕会館にて行わさせていただきました。 教員としての様々な子ども達と関わった経験と子育ての経験から発達に特性のある子もそうでない子も […]