こどもファースト!勉強会します
2023-03-05
テーマ:不登校について・こどもの居場所づくり 講師: 西郷孝彦、岡田まさあき、本田ゆみこ 学校が誰にとっても安心安全の場であるためにできること、地域でできることってあるはず。まずは、知るところからがスタート。 参加費は無 […]
インクルーシブな社会
2023-03-03
2016年に市民活動団体「みんなの未来をつくる会」を立ち上げた際のキーワードの一つに、インクルーシブな社会の実現がありました。 「障がいがある無しに関わらず共に学ぶ共に生きる」 自分がマジョリティ(多数派)に属していると […]
美味しいランチでエネルギーチャージ
2023-03-02
今日はスタッフと一緒に選挙に向けての準備を行いました。 お昼ご飯は、オカサンホテル内の「へれんけらあ」にてランチを食べました。美味しい釜めし(900円)を食べてしっかりエネルギーチャージ。 もうすぐ事務所開き。当日が楽し […]
地域に暮らすこどもをひとりぼっちにしない
2023-02-25
安井地区(大垣市)にて、毎月第4土曜日に開催されている「こども食堂」のお手伝いをしています。 ボランティアスタッフ、地元の方からのお野菜の寄付、中間支援団体様、企業様から様々な支援によって、こどもから大人までが集える居場 […]
思い切り遊べる場所がありますか
2023-02-24
発達支援に関わることをやってきました。 写真は仲間のトレーナー達と新しい講座の動画撮影の一コマです。大人も安心できる場で真剣に遊びこむことで、自分の得意不得意に気づき自分の可能性を開いていける。 こどもにおいては言わずも […]